Search

上眼瞼と下眼瞼の手術を同時に行った患者様です。

術後1ヶ月の経過で来院さ...

  • Share this:

上眼瞼と下眼瞼の手術を同時に行った患者様です。

術後1ヶ月の経過で来院されましたので報告します😃(上方視バージョン)

コロナ禍でマスク生活がニュースタンダートになりつつある今は目元が第一印象をより左右します👨‍⚕️

元来一重で、アイプチで二重にしてましたが、今回、クマ(baggy eyelids)治療及び、蒙古襞の解除(目頭切開)を併用して華やかな目元になる様に手術を行いました👨‍⚕️

脂肪の多い一重瞼は、眼窩脂肪によって開瞼制限が加わっている事が多いです。挙筋腱膜の適切な処置及び眼窩脂肪の必要量の除去を行い、蒙古襞による目頭側の拘縮をZ形成によって解除してます👨‍⚕️

クマ(眼窩脂肪の突出と眼輪筋の支持靭帯による陥凹)により疲れた印象に見られがちです🤔

結膜からの適量の眼窩脂肪の脱脂と共にPRPで下眼瞼の若返り治療を行いました。

1ヶ月が経過しましたが、まだDT中です。
今後の経過が楽しみですね😊


【今回の施術内容(税込)】
①眼瞼下垂症手術(挙筋前転法)+脂肪除去 49.5万円
②目頭切開 30.8万円
③切らないグラマラス(経結膜脱脂) 27.5万円
④PRP 2本 16.5万円

施術のリスク・副作用について
・腫れは、翌日がピークで徐々に引き始め、目立つほどの大きな腫れは1~2週間程度です。
・術後のむくみや細かな左右差の改善には、3ヶ月程度かかります。
・内出血、感染やアレルギーを起こす可能性があります。
・効果には個人差があります。
・内出血が起こった場合は完全にひくまでに2週間程度かかることがあります。
・注入は医師と状態を確認しながら進めますが、効果の現れ方や注入部位によっては直後に凹凸や左右差を生じる可能性があります。微調整が必要となる場合は、別途料金が発生いたします。

#東京皮膚科形成外科
#new_face_asthetic_clinic
#麻布十番
#眼瞼下垂
#挙筋前転法
#蒙古襞
#目頭切開
#クマ治療
#目の下のクマ取り
#目の下のたるみ
#涙袋形成
#グラマラスライン
#経結膜脱脂
#切開ハムラ
#buggy_eyes
#PRP
#多血小板血漿治療
#額のシワ
#クマ 
#二重 #埋没法 #黒目整形
#プチ整形
#若返り
#目力アップ
#ノーダウンタイム
#腫れない二重
#低侵襲


Tags:

About author
not provided
美容外科
View all posts